女性であれば、ほぼ毎月やってくるのが月経です。

月経って、生理痛やむくみ、イライラ、胃腸症状が出たりして、人によっては結構辛いなんてこともありますよね。特に、生理痛を経験されている女性の方は多いのではないでしょうか。

生理痛って、痛くなりやすい時期があるってご存知ですか?

毎月の痛みに加えて、痛みがひどくなってしまうことを知らずにやってしまっては損ですよね。

そこで、生理痛のメカニズムやひどい時期などについて、詳しくお伝えします。

スポンサーリンク


目次

生理痛みが起こる仕組み

a074eac9c31e12585725aa807a9d4c3e_s

生理痛がひどくなる時期について学ぶ前に、生理痛が起こる仕組みについて学びましょう。

生理痛が起こる原因は、次の3つです。

  • プロスタグランジンの分泌量が多い
  • 血行が悪い
  • 子宮の出口が狭い


それぞれについて、詳しく説明していきます。

プロスタグランジンの分泌量が多い

488526

生理痛の原因は、プロスタグランジンの分泌量が多い場合があります。

このプロスタグランジンは、子宮を収縮させて、必要なくなった子宮内膜を子宮の外に排出するために毎月分泌されます。

プロスタグランジンの分泌量が多いと、必要以上に子宮を収縮させてしまい生理痛がおきてしまうといわれています。

血行が悪い

481938

生理痛の原因に、子宮や下半身の血行が悪いことがあげられます。血行が悪くなる原因に体の冷えやストレスなどによるホルモンバランスの崩れなどがあります。

これらの血行が悪いと、骨盤内の血流が不足して、子宮や卵巣の機能が正常に働かなってしまうこともあります。

その結果、生理痛が悪化するといわれています。

子宮の出口が狭い

244506

子宮の出口は、個々の女性によって違いがあります。

この子宮の出口が狭いと、子宮内膜の排泄がスムーズにならず、結果、生理痛を起こしてしまうことがあります。この場合の生理痛は、出産を経験することで、子宮の出口が広がり生理痛が軽減することもあります。

生理痛は、プロスタグランジンの分泌過剰や身体の冷えなどが原因でおこります。

では、生理痛のひどい時期って、具体的にいつなのでしょうか。あらかじめわかっていれば、日常生活を上手に工夫することができますよね。

そこで、次の項では、生理痛のひどい時期について、詳しくお伝えします。

スポンサーリンク


生理痛のひどい時期

bf42d64f79f6f95df8b0877bf38f3f00_s

生理痛のひどい時期は、明確にはなっていません。というのも、女性一人一人で、生理痛を感じるタイミングが異なるんです。

ひどい生理痛を感じるタイミングは、例えば、”出血が起こる直前”、”月経開始1日目”、”月経開始2日目”、”月経開始3日目”など、色々な調査報告によって様々です。

人によって、毎月の月経の度に、生理痛を感じるタイミングが異なる人もいれば、毎月月経開始直前に生理痛を感じるという方もいます。

生理痛の対策は、個々の女性によって様々なんです。

また、生理痛は、身体の冷えが原因で痛みを感じる場合があるため、冬などの寒い季節や、夏のエアコンの効いた寒い室内冷たいものの飲み過ぎや食べ過ぎなどで、痛みを感じる場合があります。

一般的に、生理痛の薬は、プロスタグランジンの分泌による痛みを軽減することが中心となります。正しい用法用量を守っても、生理痛を感じる人は、身体の冷えやその他の病気が原因である場合もあるため、一度、婦人科などの病院を受診しましょう。

また、特に、次の6つ症状を感じる方は、一度医療機関を受診することがおすすめです。

  • 今までよりも生理痛が強く、出血量が多い
  • 月経時以外にも痛みがある
  • 月経が1ヵ月に2~3回起こる
  • 月経期間が長い
  • 動悸や立ちくらみ、めまいがある(貧血が疑われる)
  • その他の病気がある(肝臓病、心臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、血液異常、緑内障、気管支喘息など)


これらの症状を感じる方は、子宮内膜症子宮筋腫卵巣膿腫などの子宮や卵巣の病気の可能性や、その他の部位に出血があるなどの重篤な病気の可能性があります

生理痛は、女性にとって、毎月の痛みです。そのため、一般的な痛みよりも強い痛みを感じていても、それに慣れてしまって、重篤な病気のサインを見逃してしまいがちです。

特に、子宮や卵巣の病気は、妊娠初期の健診などで発見される場合も多いです。薬を用法用量を守っても、痛みを感じるような生理痛がある方は、一度、医療機関できちんと診察をうけるようにしてくださいね

さて、生理痛のひどい時期や、生理痛がひどい場合の病院を受診する目安についても学ぶことができました。

病院を受診して、特に異常がない場合は、プロスタグランジンによる痛みを軽減するための鎮痛剤などを飲む場合が多いと思います。

そんな、鎮痛薬の服用方法のポイントについて、次の項で詳しくお伝えします。

スポンサーリンク


鎮痛薬の服用方法のポイント

488704

鎮痛薬の服用方法のポイントは、次の2つです。

  • 服用時期
  • 服用期間・服用間隔


それぞれの内容について詳しく説明します。

服用時期

生理痛を感じたらなるべく早く解熱鎮痛薬を服用してください。そして、毎回月経痛がある場合は、痛みが最も強い時期を把握し、痛みが強くなる前に服用するようにします

生理痛は、プロスタグランジンの分泌が増えている際に起こるため、痛みの出始め以降は、痛みの状態はひどくなるまたは、そのままの状態がキープされます。

薬は飲み始めてから即効で効果があるわけではないため、生理痛を感じたらすぐに飲み始めることで、ひどい痛みを和らげてくれます。

服用期間・服用間隔

c51d629975ff1d042ab32fdebf297856_s

生理痛の鎮痛薬は、痛みを感じる期間のみに使用するようにしましょう。生理痛が治まったら服用をやめます。

薬を服用しても痛みが続く、月経以外の期間も生理痛のような痛みを感じるという場合は月経以外の病気が隠れている場合があります。

通常、月経は7日前後といわれているため、鎮痛薬を2~5日間、用法用量を守って服用しても、生理痛が改善しない場合は、病院を受診してください

鎮痛薬の服用感覚は、服用回数が1日2回の商品では、6時間以上1日3回の商品では4時間以上の間隔をあけて服用してください。

スポンサーリンク


まとめ

488524

生理痛は、プロスタグランジンの分泌や体の冷えが原因にあるんですね。

特に、生理痛がひどくなりやすい冬などの寒くなる時期は、お腹周りを冷やさないようにするのが大切です。特に、学生服を着る中学生や高校生の女の子は、スカートの場合が多いですよね。

これって、結構、お腹や骨盤周りが冷えてしまうんです。月経の周期くらいは、ほっかいろなどを使って温めたり、温かいインナーなどを使用するなどして、冷えから体を守りましょう。

女性は体が冷えると、妊娠や女性ホルモンの分泌にも影響が出て、ひどい生理痛となってしまいます。一度、冷えてしまうと、子宮の冷えは中々取れないといわれています。

というのも、元々、子宮は体の真ん中、奥の方にあります。そう。子宮は冷えにくい場所にあるのに、そこが冷えるということは、温めるのにも時間がかかってしまうということなんですね。

そうならないようにするためにも、温かい食事や衣類を上手に工夫して、冷えから体を守るようにしてくださいね。