りんごって、食べるとシャキシャキと音がして、美味しいですよね。

旬の時期のりんごは、甘くて、香もGOODです!そのまま食べるのもいいですが、すりおろしてジュースにしたり、お菓子やケーキにいれても、美味しいですよね。

りんごの皮をむいて、中の種の部分をみると、うっすら黄色が濃くなっている部分を見たことありませんか?

それはりんごの蜜です。

蜜って聞くと、何だかはちみつをイメージしてしまい、甘くて美味しい雰囲気がしますよね。

でも、りんごの蜜の部分を食べても、甘いなぁとは感じませんでした。一体、りんごの蜜の正体って何でしょう?

そこで、りんごの蜜の正体について、詳しくお伝えします。

スポンサーリンク


りんごの蜜の正体!

cd16c6ac3047cad9a0c0b1a085f46c68_s

最初に、りんごの蜜の正体について学びましょう。

りんごの蜜の正体は、水分ソルビトールという成分の集まりです。

りんごの実が成長するためには、葉で栄養分が作られています。

葉は、太陽の光と水からでんぷんをつくりだし、りんごの実に栄養をおくります。りんごに送られたでんぷんは、ソルビトールに変換されます。さらに、ソルビトールは、果糖やショ糖として実に貯蓄されます

りんごの果糖やショ糖は、りんごの甘味の成分です。一方、りんごにできたソルビトールは、全てが果糖やショ糖に変換されるわけではありません。

りんごは無限大に大きくなるわけではないので、果糖やショ糖の成分も一定量しかためることができません。しかし、葉からでんぷん成分はどんどん送られてきてしまいます。

その果糖やショ糖が飽和状態になると、ソルビトールがりんごの中にたまります。

その結果、りんごの蜜としてソルビトールが見えるようになるのです。

このことから、りんごの蜜が見えるりんごは、りんごの中の果糖やショ糖がMAXな状態という証明にもなるため、結果、りんごは甘くて美味しいものになります。

ソルビトールは、果糖やショ糖の甘味の約半分程度しか感じないため、りんごの蜜を甘いと感じているわけではないんですね。

このりんごの蜜が入りやすいりんごの種類は、次のようなものです。

  • ふじ
  • ひめかみ
  • 北斗
  • レッドゴールド
  • こうとく
  • こみつ
  • ひめかみ


この間、友人から“こみつ”という種類のりんごをもらったのですが、りんごを割ってみてびっくり。実の部分のほとんどが蜜って状態です。

こみつはもともと、りんごの蜜が8割以上という蜜を売りにしているとっても貴重なりんごです。もちろん、甘味もあって、とっても美味しかったです。

友人曰く、毎年、こみつの予約販売に申し込んでゲットしているとか…。

1ad69ea5b13e44cddbfdc26c2feeaa32_s

一方、りんごの蜜が入りにくい品種は、主に2つがあります。

  • 王林
  • ジョナゴールド


また、りんごの蜜は、水分+ソルビトールでできているので、りんごの収穫時期に雨がたくさん降ると、りんごの蜜が入りやすいという特徴があるといわれています。

ここまでは、りんごの蜜の正体について説明してきました。

りんごの蜜はソルビトールという成分で、りんごの蜜があるほど、甘くて美味しいりんごです。でも、りんごの蜜が甘いという訳ではないので、ご注意を!!

でも、りんごの種類によっては、りんごの蜜が見えない種類もあります。

どうせ食べるならば、蜜もいっぱいのりんごを選びたいですよね。

次の項では、りんごの蜜が入っているりんごの見分け方について詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク


りんごの蜜が入っているりんごの見分け方

e964c5a13ae8f444a06563838efd745a_s

先の項でも紹介したように、りんごの蜜は、水分+ソルビトールからできています。

りんごの蜜が入っているりんごの見分け方のポイントは3つです。

  • 同じ大きさならば、重いものを選ぶ
  • へたが太くしっかりしている
  • お尻の部分が、少し黄色っぽい赤い色


りんごの蜜は水分も含まれるので、単純に重たいものの方がたくさんの水分も含んでいるということになり、蜜が入っている可能性が高くなります。

また、りんごのへたが太くしっかりしているということは、葉や根からの栄養分をたくさん実に集めることができます。その結果、りんごの蜜が入りやすいということになります。

最後に、りんごのお尻を見るのがとっても大切です。りんごのお尻まで赤いものほど、熟していることになりますが、蜜が入っているりんごは、お尻の部分が少し黄色みがかかってきます。

余談ですが、りんごの一番甘くて美味しい部分は、りんごのお尻の部分なんですよ!

美味しいりんごの選び方については、こちらの記事でも詳しく紹介していますので、ご覧ください。
りんごの種類と食感!それぞれの特徴をまとめてみた!

スポンサーリンク


まとめ

139351

ここでは、りんごの蜜の正体について紹介してきました。

りんごの蜜の正体は、水分ソルビトールです。

りんごの蜜自体には、甘味はあまりありません。しかし、りんごの蜜が入るということは、りんごの甘味の元、果糖などが果肉部分にMAXになっている状態です。

結果、りんごの蜜がいっぱいのものほど、甘く美味しいりんごということになります。

でも、りんごの蜜は、りんごの鮮度が落ちてくると、りんごの果肉部分に蜜が吸収されて、消えてしまいます。

また、蜜の部分が変色するなどの場合もあるので、旬の時期のりんごは、早めに食べるのがおすすめです。

りんごの蜜って、見た目も美味しそうに見えて、剥いたときに蜜に出会うとテンション上がりますよね

りんごの蜜がとにかくいっぱいのりんごを食べたいという方、是非、こみつというりんごをネットで調べてみてください。

とにかく、りんごの蜜がすごいです。画像をみてビックリするほどです。また、味も格別で、主人なんかは、「りんごの味なのか、美味しすぎてわからん。」というコメントが出ました。

私は、こみつを友人からもらいました。友人は、「高級な果物屋さんには、時期によっては入荷しているのを見たことがある。」とのことでした。

価格は、1個400円くらいとお高いですが、自分への贅沢には、頑張れなくない金額ですよね。

もちろん、こみつでなくても、りんごの蜜が入ったりんごは、十分に栄養分を蓄えた、美味しいりんごには間違いありません。

りんごの蜜の入ったりんごの選び方のポイントは3つです。

  • 同じ大きさならば、重いものを選ぶ
  • へたが太くしっかりしている
  • お尻の部分が、少し黄色っぽい赤い色


ぜひ、りんごの蜜が入った美味しいりんごを見つけてみてくださいね。